患者スピーカーバンク   明日への気づき 患者の語り  

ご支援企業・団体 ご支援企業・団体

私たちをご支援いただいている企業・団体の皆さまです。
lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text lead text

ご支援をいただいている企業・団体 {小見出し}


患医ねっと
患者と医療者と企業をつなげ、よりよい医療を実現させていきます。
dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01 dummy text01


じんラボ
腎臓病(慢性腎臓病:CKD)・透析と正しく向き合い、知って、共感して、支えあって自立する。
基礎知識やコミュニティ、透析管理ツールやサポート情報など、元気に生活するための、すべてがここに。

助成金をいただいている企業・団体 助成金をいただいている企業・団体

2022年度  CAF America
        認証を受け、CAFアメリカのチャリティデータベースに掲載されました。
        認証バッチはこちら
        認定書はこちら

2018年度  公益財団法人 キリン福祉財団 キリン・地域のちから応援事業
        大阪での患者スピーカー研修へ、助成をいただきました。

        東京ボランティアセンター・市民活動センター
        ゆめ応援ファンド(事業名:ボランティア・市民活動支援総合基金)
        義務教育学校市民科授業における講演とグループワークへ助成をいただきました。

        一般社団法人 昭和会館
        ビデオカメラ、プロジェクター、パソコン(3台)他の購入にあたり、助成をいただきました。

2017年度  東京ボランティアセンター・市民活動センター
        ゆめ応援ファンド(事業名:ボランティア・市民活動支援総合基金)
        患者スピーカー研修他へ助成をいただきました。

        CAF America
        患者スピーカー研修、ホームページ作成費他へ助成をいただきました。

2016年度  東京ボランティアセンター・市民活動センター
        ゆめ応援ファンド(事業名:ボランティア・市民活動支援総合基金)
        患者スピーカー研修他へ助成をいただきました。


  
        
○○財団(年度)
□□(年度)