急性前骨髄球性白血病 / 東京都在住
test01,
test02 / {地域}
島村清子 女性 1980年代生まれ
{氏名}(X歳)
{リード文}
患者スピーカーバンクとの出会い、 きっかけ {小見出し}
患者会というものに参加したことがなく、自分以外の病気を持っている人はどのような人がいるのか、またどんな気持で生活しているのかを知りたいと思い、参加しました。 {本文}
伝えたいメッセージ
私が講演内でよくお話しさせていただくのは、一つの視点から見える形がそのすべてではないということ。自分が病気をして初めて知った気持ち、ものの見方があります。「こうだろう」とか「きっとこう考えているはず」という固定観念をはらい、病気を持つ人に対してのイメージを変えていく事ができたらなと思います。
私たちは、「病気をして不幸だけど頑張っている人」ではなくて、「病気をしたけど幸せな人」でいたいです。
講演経験
製薬企業での研修、大学の医療系学部(医学部、看護学部) 等
講演をしての感想
話をすることで自分の感情が、収まるべきひきだしに収まる感覚があります。また人への伝え方、どのようにしたら伝わるのかを学ぶことができます。これは講演の中だけでなく、普段の生活でも通ずるものがあるのかなと。講演後の感想をいただく事で、自分の中にも新しい価値観が生まれることもあります。
その他の患者スピーカー Others
-
2022.05.11更新 2022.05.11更新
小山 祐介(コヤ) 男性 1980年代生まれ Yusuke Koyama
うつ病
神奈川県在住 {地域}
夢も希望もなくシステムエンジニアとして就職、24歳で超過労働とパワハラ... {リード文}
LEARN MORE LEARN MORE
-
2022.02.18更新 2022.02.18更新
高木 令子 1960年代生まれ R.T
脳出血(高血圧性左視床出血)による右半身麻痺・複視 他
東京都在住
「リハビリを頑張っている障害者」でなく、生き生きしている一個人でいたい...
LEARN MORE LEARN MORE
-
2019.12.25更新 2019.12.25更新
北原詠美子 女性 1970年代生まれ {氏名}(X歳)
全身性エリテマトーデス
強皮症
test01千葉県在住 {エリア}
lead text lead text lead text lead ...
LEARN MORE LEARN MORE