慢性腎臓病
/ 大阪府在住
/
田中 順也 男性 1970年代生まれ
Junya Tanaka
生まれつき腎臓が悪くて、15歳で血液透析を開始しました。23年間、血液透析を行った後に腎移植を受け、現在は慢性疾患看護専門看護師として働いています。
今後について {小見出し}
「医療者と患者とが一緒になってより良い医療をつくる」という患者スピーカーバンクの理念に賛同し、参加しました。自分の体験を振り返ることは時として苦しいこともありますし、時間はかかるかもしれませんが、自分の体験を肯定的に受け入れるようになると思います。自分の体験を自分の言葉で語ることは、きっと誰かの力になると信じています。患者スピーカーバンクに参加して、多くの仲間にも出会えたことに感謝しながら、これからもみんなと力を合わせて語り続けます。
その他の患者スピーカー Others
-
2022.10.18更新 2022.10.18更新
佐藤 彰治 男性 1960年代生まれ Shoji Sato
骨髄異形成症候群
福島県在住
余命2年半の血液がん告知の際、成功確率40%の造血幹細胞移植を提案され...
LEARN MORE LEARN MORE
-
2020.07.08更新 2020.07.08更新
猪又 竜 男性 1970年代生まれ Ryu Inomata
先天性心疾患(完全大血管転位症)
長野県在住 {地域}
生まれてから今までの患者人生の経験を活かし、社会へ・子どもたちへ「世の... {リード文}
LEARN MORE LEARN MORE
-
2022.06.22更新 2022.06.22更新
K・T 女性 1990年代生まれ K・T
線維筋痛症
東京都在住 {地域}
21歳の頃から症状が現れ始め、一時は寝たきりを経験しました。希少性疾患... {リード文}
LEARN MORE LEARN MORE