脊髄小脳変性症
/ 千葉県在住
/ {地域}
さくちゃん 男性 1970年代生まれ
Sakuchan
段々出来る事も少なくなってきているが、出来る事、気づく事は今まで以上にある。
負の部分だけが「遺伝」しているわけではないって事を伝えたい。
私のモットー {キャッチ} {小見出し}
病気は只今進行中。だからこそ1度しかない人生を楽しく! {本文}
私を変えた出会い
ある時、同じ病気を持ちながら水泳をしていた方と出会いました。 その方はすでに病気の進行によって泳ぐことができない状態でしたが、それをきっかけに「限りある時間を悔いなく過ごしたい」と考えるようになり、水泳を始めました。
仕事のかたわら、講演と障害者の水泳大会に出場するための練習に取り組んでいます。
私が生きた証
障害を持つ人たちのための国体である、全国障害者スポーツ大会に続けて出場しています。
「限りある時間を悔いなく過ごしたい」という思いでがむしゃらに練習に励んだところ 、出場した障害区分の中で大会記録を更新することができました。病気の進行によって私が泳ぐことができなくなっても記録を出したことは残り続けます。
講演実績
製薬企業
大学病院
大学(看護学部、栄養学部他)
市民団体等
その他の患者スピーカー Others
-
2020.02.17更新 2020.02.17更新
内尾 英嗣 男性 1960年代生まれ Hidetugu Uchio
脳腫瘍(髄膜腫)
兵庫県在住
脳腫瘍の手術後、足に麻痺が残り歩くのが不自由になりましたが、「心のスイ...
LEARN MORE LEARN MORE
-
2019.12.25更新 2019.12.25更新
加藤拓 男性 1980年代生まれ {氏名}(X歳)
脳性麻痺
頸椎椎間板ヘルニア
test01,
test02東京都在住 {地域}
生まれつきの疾患も、それが遠因である急性の疾患も経験し、長年にわたり医... {リード文}
LEARN MORE LEARN MORE
-
2022.05.11更新 2022.05.11更新
御池 優 男性 1980年代生まれ Yu Oike
脳内出血(右視床)
脳動脈奇形
クモ膜下出血
閉塞性水頭症
複視
左半身麻痺、感覚障害東京都在住 {地域}
病気や障害をひとつの個性として、自身の資質として、そのように捉えること... {リード文}
LEARN MORE LEARN MORE